練習日誌- デュフリ「ラ・ポトゥワン」に装飾音を
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ イ長調& ...
’15年初の師匠のレッスン、1曲仕上げるのは大変
先週火曜、今年初めて師匠のレッスンを受けた。毎年1月初旬は、多くの子供の門下生がショパン国 ...
新国立劇場オペラ『さまよえるオランダ人』感想
久しぶりにオペラを観ました。実に2011年のボローニャ歌劇場の『カルメン』以来。お芝居は年 ...
国際アマコン2014 受賞者演奏会の感想
2週間前の1月18日(日)、昨年行われた国際アマチュアピアノコンクールの受賞者演奏会に出か ...
わ、発表会の演奏写真、髪が立っている!
2014年12月に、カワイ表参道で行われた金子勝子ピアノ教室発表会の写真をもらった。 朝一 ...
練習日誌- 来週レッスン、ショパンの練習曲仕上げ
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ ホ長調& ...
病み上がりの身体でフォルテピアノの練習会へ
近々告知をしますが、3月末に古楽器の演奏会に参加します。その演奏会に向けて、フォルテピアノ ...
感染性胃腸炎で仕事もピアノもお休み
今週火曜夜、会社の同僚とリーズナブルな魚料理店に夕食に出かけました。来期、こんなことがした ...
