今月辞める上司にピアノのことを懺悔した
日曜夜に、上司である親会社の執行役員から電話がかかってきた。 「あ、うさぎ? 実は、オレ、 ...
ビジネススマイルが苦手になった
30代前半まで「仕事友達」といえる人がいた。なのに30代後半以降、社外に仕事友達がめっきり ...
「本気の定義」とは?
今日、知人の勧めで、「株式公開を目指す!経営者向けのセミナー」ってのに参加した。会場は、何 ...
ちょっと重い「イス取りゲーム」の話
昨年末に会社の社長が病気になり、療養のため休みに入った。一か月を過ぎたけど復帰が難しい状態 ...
音大生への就職アドバイス【7】ハングリーで、おバカでいよう
前の記事から、ちょっと時間が空きました。何か、気の効いたこと書かないとね。 経営者にとって ...
「ハ長調の男」について
やたらとポジティブシンキングなハ長調の男っている。いわば営業の突撃隊長タイプだ。 ハ長調の ...
一泊二日、熱海の幹部合宿でヘトヘト
親会社の幹部合宿研修で金曜・土曜は熱海へ。まる二日間ホテルの会議室で、マネジメントの講義や ...
うちにもいる「カンテツな女」
NHKの番組「カンテツの女」が話題になっている。夜を徹して働く女性にフォーカスしたドキュメ ...
