「働き方改革」でレッスン開始時間が早くなった
金子勝子先生にピアノを習い始めて10年になる。40歳でピアノを再開したので、50代になって ...
練習日誌- 仕事、1週間に2度の大型トラブル(涙)
金曜、土曜と、気分はピアノの練習どころではなかった。 水曜夜、システム運用トラブルで終電帰 ...
「思い込み」に絶句した朝のできごと
Image by Robin Higgins from Pixabay 今日は朝10時から ...
クラシック音楽演奏会の市場規模、他業界と比較すると?
クラシックの演奏会の市場規模って、どのくらいなのでしょう? こういうデータをあまり見かけた ...
「じゃんけん」こそ、最もフェアな民主主義ではないか?
ここ2週間ほど、仕事で、不本意で理不尽、不条理かつ非合理的なできごとの渦中にあり、ピアノか ...
10年間の振り返りは「もう一度、旗を立てなきゃ!」
今日は朝から大掃除を終えて、夜、東京駅から新幹線に乗りました。以前からちょっと行きたかった ...
続・社内報に趣味のピアノが掲載されてしまった
昨日、社内報で私のピアノの件が公開されて、今日もすれ違う同僚数人から「社内報、見ました。ピ ...
社内報に趣味のピアノが掲載されてしまった
今日、月に一度の社内報が配られました。今月号の特集は「私もアーティスト!」。「音楽、舞踏、 ...