防音室代金をエイヤッ!と振り込んだ
明後日、新居に防音室を入れる工事がある。工事までには、代金をキャッシュで振り込む約束をして ...
国際アマチュアピアノコンクール、1次予選を通過
今日は、国際アマコンの一次予選でした。私はB部門に参加。先ほど、金子門下の参加者から、「う ...
コンクールに参加して一番うらやましい光景とは?
大人のアマチュアコンクールでは、女性の参加者に、ご主人(と思われる男性)が付き添いで来られ ...
国際アマチュアピアノコンクール、1次予選終了
さすがに二日連続の予選は疲れました。帰りの電車の中でうとうとしています。 昨夜は、夜10時 ...
PTNAグランミューズ、地区予選通過しました
今日は、PTNAピアノコンペティション、グランミューズ部門のさいたま地区予選でした。13時 ...
土日はコンクールの予選、今回のテーマ曲は?
今日からコンクールです。今日土曜は、ピティナのグランミューズのさいたま地区予選、明日日曜は ...
練習日誌- コンクール予選1週間前
金子勝子/瞬発力のメトード オクターブと四重音を12の長調で(使用楽譜) モーツァルト/ピ ...
金麦の夏「投げなわサマー」篇、いい!
今日の東京は本当に暑かった。梅雨が終わったかと思う夏空だった。太陽が真上にいたので、ビルの ...
