練習日誌- お、美女木ジャンクション!
あ、タイトルと本文はまったく関係ありません。ちょっと書いてみたかっただけです。ちなみに、美 ...
ご無沙汰! 1980年代のLOVEネクタイ
引っ越しに向けて整理を続けています。だけど、毎日、懐かしいモノが出てきて、その度に整理の手 ...
内装と電気、ガス設備の検収に行く
今日は、朝から新居の電気、ガス、エコキュート、内装等の検収と説明がありました。 新しい家は ...
練習日誌- 公民館とももうすぐお別れか
金子勝子/瞬発力のメトード 12の長調で(使用楽譜) ハノン/スケールとアルペジオ ト長調 ...
やっぱり処分できない、LPレコードたち(後編)
前編は、クラシックとジャズのLPの中から、ほんの一部をピックアップしました。後編は、ビート ...
やっぱり処分できない、LPレコードたち(前編)
引っ越し準備。楽譜以上に、処分に困るのが大量のLPレコードなのです。ほとんどが、中学~大学 ...
新居の仕上げは、自分でやります
なんていうと、とても格好よく聴こえます。が、建築予算をなるべく少なく抑えるため、家の中の仕 ...
PTNAグランミューズ、地区本選の参加票が届く
そうなんだよなー。まだ、PTNAのコンクールが残っているんだよなぁ。なんか、二週間前、国際 ...
