 
深町研太氏の工房で古楽器の魅力に触れた
昨日はチェンバロ、フォルテピアノ製作家の深町研太氏の工房を訪問。生まれて初めてクラヴィコー ...
 
鍵盤うさぎ、白寿ホールにデビュー!(後編)
引っ越しやら仕事の炎上やらで時間が空いてしまいましたが、白寿ホールのレポート後編をお送りい ...
 
鍵盤うさぎ、白寿ホールにデビュー!(前編)
白寿ホールといえば、PTNAコンペティションのグランミューズ部門の入賞者演奏会が行われる、 ...
 
レッスン玉砕、そして国際アマコン反省会
昨夜は、国際アマコン二次予選終了後、師匠・金子勝子先生の初のレッスン。PTNAのコンペに向 ...
 
府中の森芸術劇場、朝練のモーツァルトをYouTubeに
先週土曜、5月28日(土)、東京・府中の森芸術劇場の朝練で弾いたモーツァルトのピアノソナタ ...
 
府中の森芸術劇場でアマコン朝練
今日は午前中、府中の森芸術劇場でアマコン向けの朝練。私、京王線に縁がなくて、明大前から八王 ...
 
モーツァルトのソナタ K.283、全楽章を並べてみた
モーツァルトのピアノソナタ ト長調 K.V.283、全楽章をざっと通せるようになったので、 ...
 
朝練のモーツァルトをYouTubeに(第3楽章)
この前の日曜、杉並公会堂での「アマコン朝練 増発便」に参加した際に練習したモーツァルトのピ ...
