 
古楽器演奏会「around1750」、3月29日開催
3月29日(日)、1750年周辺、バロックから古典派へと続く時代にフォーカスした演奏会に参 ...
 
2016年2月のリフシッツ公演までまとめ買い
ここ4年ほど、所沢市民文化センター ミューズのメンバーズ倶楽部会員になっていた。海外のピア ...
 
言葉が綴れない。大崎結真ピアノリサイタル感想
よい演奏会、よい映画というのは、なかなか感想を文字に綴れない。 大崎結真さんのソロリサイタ ...
 
国際アマコン2014 受賞者演奏会の感想
2週間前の1月18日(日)、昨年行われた国際アマチュアピアノコンクールの受賞者演奏会に出か ...
 
必聴! 1/28 大崎結真ピアノリサイタル
金子勝子門下出身のトップピアニスト、大崎結真さんのリサイタルが開かれます。 「門下出身」と ...
 
3月に演奏したラモーの「ため息」をYouTubeに
  今年3月、豊島区の南大塚ホールで開かれた「pre1750 モダンピアノ愛好家 ...
 
感想/ユリアンナ・アヴデーエワ演奏会@所沢
9月末の上原彩子さんのリサイタルに続いて、今回も所沢市民文化センター・ミューズへ。私にとっ ...
 
9/28 上原彩子リサイタル@所沢ミューズの感想
4年ほど前から、私は所沢ミューズのメンバーズ倶楽部に入っており、ホームグランド的存在。 毎 ...
