 
国際アマチュアピアノコンクール2014 本選曲目
「国際アマチュアピアノコンクール2014」の本選プログラムが出ましたので、私のブログでも掲 ...
 
モーツァルトのアダージョ、PDCAを回してみる
国際アマコンを第一次予選で落ちて10日あまり経ちました。実は「二次予選へ進めなかったこと」 ...
 
国際アマチュアピアノコンクール2014 二次予選結果
2014年7月13日(日)、杉並公会堂小ホールで行われた「国際アマチュアピアノコンクール2 ...
 
国際アマコン2014、二次予選を聴いて
今日は、国際アマチュアピアノコンクール2014の第2次予選が杉並公会堂の小ホールで開かれた ...
 
国際アマチュアピアノコンクール2014 一次予選結果
2014年7月5日(土)と6日(日)、杉並公会堂小ホールで行われた「国際アマチュアピアノコ ...
 
国際アマコン初のA部門参加、1次予選通過ならず
今日は杉並公会堂にて、国際アマチュアピアノコンクール、第1次予選の2日目でした。私は初めて ...
 
【告白】ピアノの響きに「切実さ」が欠けている
日曜夜は、国際アマコン一次予選の一週間前、杉並公会堂でリハーサルとして「夜練」に参加した。 ...
 
2週間後のアマコン予選に向け杉並公会堂で朝練
仕事が忙しくてブログの更新が滞りがちですが、7月のコンクールに向けてチビチビと練習を続けて ...
