 
通算22回目、年に一度のピアノの調律
朝7時半から気合を入れて家の掃除 毎年9月に自宅のアップライトピアノの調律をお願いしていま ...
 
通算20回目、1年ぶりにピアノを調律
「半年に一度はピアノの調律を」と思いながら、一年が経ってしまった。 先々週、前回調律をお願 ...
 
1973年に購入以来、19回目のピアノ調律
一年ぶりにピアノを調律してもらいました。きっかけは、先週、ここ数年お願いしている調律師から ...
 
ピアノ・猫・花壇・クルマ、メンテナンス三昧の一日
三連休、土日は台風で雨模様だったので、ウダウダと家の中で過ごしてしまった。 今日は朝から天 ...
 
調律の日の「あるある」光景について
またも前回の調律から一年以上経過してしまった。下は前回の様子。 半年に一度は調律しようと思 ...
 
梅雨が明けて、ようやくピアノの調律を
前回、調律したのが昨年の6月。1年以上も調律していなかったのか。 たいてい調律後10カ月く ...
 
新東名浜松SAに「バーチャルピアノ工場」登場
外国人が日本を旅した際、高速道路のサービスエリアの充実ぶりにびっくりするらしい。特に新しい ...
 
コンクールシーズン前にピアノの調律を
よくよく考えると、昨年の8月に調律をやったきりだった。微妙にピッチの狂いや響きの濁りが気に ...
