ハーネスを購入、鍵盤ねこを庭に出してみたが
網戸に上って爪でガリガリ、外に出せとうるさいので、今日は猫用の首輪と紐をホームセンターに買 ...
ブログのデザイン変更をプロの視点で解説
インターネットが普及して、通信速度が速くなり、デバイスがパソコンからスマートフォンへと移行 ...
あぁ、鍵盤ねこが網戸を壊しやがる!
昨年11月、うちにやってきた鍵盤ねこ。生まれて数週間の子猫でもらい、半年が経過。すっかり少 ...
現在、仕掛り中の楽曲を整理してみると
さて、「50周年演奏会」という大きなイベントも終わったので新しい曲を!と宣言したいところで ...
50年を経た師匠のワーキングスタイルについて
「ピアノ指導者として50周年」というと、とても大きな区切りのように思えます。だけど、弟子と ...
金子勝子門下生による50周年記念コンサート終了
金子勝子門下生による50周年記念コンサート“音の調べ”が終了しました。紀尾井ホールにご来場 ...
50周年演奏会リハーサルレッスン、最終回報告
いよいよ5月2日の金子勝子門下生による50周年記念コンサートまで、あと2日。今日はリハーサ ...
練習日誌- 初心に帰って池袋のスタジオに2時間こもる
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ラモー/クラヴサン曲集より「ため息」(使用楽譜) ...
