キャロル・キング@東京国際フォーラムへ
今日は6時に仕事を終わらせてブルックリン(妄想はもういいって)、いや有楽町の東京国際フォー ...
練習日誌- 小指の支えが効いてきたかな
金子勝子/瞬発力のメトード 12の長調で(使用楽譜) ヴェルド/ピアノのテクニック 特別の ...
松尾楽器商会のカレンダーが届いた
スタインウェイの代理店、松尾楽器商会から、2009年のカレンダーが届いた。とても素敵なカレ ...
若き日のキャロル・キングが歌う「タペストリー」
いよいよ明日だ、キャロル・キング!というわけで、今日は前夜祭。昔の映像を視て気分を盛り上が ...
エアチェックとカセットテープの思い出
「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽(ITmedia ...
「Anyone at All」で気分はニューヨーク
「ニューヨークの松山千春」(by 田中康夫)=ビリー・ジョエルのライブに出かけて、すっかり ...
練習日誌- 電子ピアノきついなぁ
金子勝子/瞬発力のメトード 12の長調で(使用楽譜) ヴェルド/ピアノのテクニック 特別の ...
金曜のキャロル・キング、チケット購入!
チケット、買ってしまいました‥‥。 東京国際フォーラム、S席12600円。今週は、ビリー・ ...
