第12回東京音楽コンクール ピアノ部門の日程
今日届いた東京文化会館のメールマガジンに、第12回東京音楽コンクール ピアノ部門、第一次予 ...
アマチュアのステージは「うたかたの夢」
コンクール本番の翌朝、駅のホームで通勤電車を待ちながらいつも思うこと。 それは、よい結果で ...
2014年夏、コンクールシーズン惨敗を振り返る
今年は、結局、国際アマチュアピアノコンクールを第一次予選で、ピティナコンペティションのグラ ...
PTNAコンペ2014 グランミューズ部門予選結果
今日は、2011年以来、3年ぶりにピティナコンペティションのグランミューズ部門に参加しまし ...
練習日誌- メトロノームのバッテリーが切れた
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) モーツァルト/アダージョ ロ短調 K.540(使用 ...
練習日誌- スタジオノア池袋でグランドピアノ練習
夜8時半に仕事を終えて、サウンドスタジオノア池袋に電話。9時半からグランドピアノの部屋がい ...
新東名浜松SAに「バーチャルピアノ工場」登場
外国人が日本を旅した際、高速道路のサービスエリアの充実ぶりにびっくりするらしい。特に新しい ...
国際アマチュアピアノコンクール2014 本選曲目
「国際アマチュアピアノコンクール2014」の本選プログラムが出ましたので、私のブログでも掲 ...
