練習日誌- トッカータ、フーガの運指を見直す
バッハ/トッカータ BWV914 ホ短調(使用楽譜) 今日も月曜から忙しかった。トッカータ ...
マジ?カツァリス&TOSHI(X JAPAN)のライブ
うっ! これは、いったい? マジですか? 天才ピアニスト、シプリアン・カツァリスと、X J ...
練習日誌- 日曜の公民館でスムーズな受付
金子勝子/瞬発力のメトード 12の長調で(使用楽譜) ハノン/スケールとアルペジオ 変ニ長 ...
駐車サービス目的でポリーニ「ポロネーズ集」購入
今日は、隣の隣の駅近くにある目医者さんに、家族をクルマに乗せて連れて行った。その目医者さん ...
梅雨の夜は「セレナーデ」なのです
今年の梅雨、東京はちゃんと雨が降っています。何だか、近年まれにみる梅雨らしい ...
練習日誌- 久しぶりにフルコースでやる
金子勝子/瞬発力のメトード 12の長調で(使用楽譜) ハノン/スケールとアルペジオ 変ニ長 ...
「タンブラン」ってタンバリンだったのね
ラモーの「タンブラン」って曲に興味があったので、YouTubeで調べたらこん ...
お蝶夫人の言葉を思い出す梅雨の夜
ようやく週末がやってきた。なかなか平日に練習時間が取れず、ここのところ土日にまとめて練習し ...
