チキンシャック、1990年の東京を思い出した
先週は、仕事では来期事業計画の調整と親会社の幹部研修、ピアノはレッスンとフィンガートレーニ ...
これは何なのでしょう?
立体アートなのかな? 不思議なオブジェが並んでいる。意味あるような、ないような。恵比寿ガー ...
スケールとアルペジオ練習は必要ない!?
仕事を終えて、フィンガートレーニングへ。 今日は、ずっと素朴に疑問に思っていたを先生にたず ...
練習日誌- 平日の巻き返しを図るが
金子勝子/瞬発力のメトード オクターブを12の長調で(使用楽譜) ショパン/三つの新練習曲 ...
バンクーバー五輪の報道に思うこと
昨年末にテレビが故障。音声だけで映像が映らなくなった。 私は、平日ほとんどの時間を仕事をし ...
ソコロフのプロコフィエフ ピアノソナタ第7番
グリゴリー・ソコロフが演奏するプロコフィエフ「ピアノソナタ第7番 Op.83 ...
義理チョコと本命チョコを写真で比較
うちの部署の若女子の恋がいい感じらしい。バレンタインデーに気合いをいれて、手作りのチョコを ...
システム開発とレパートリー作りの共通点
昨夜は夜8時40分からホールでのレッスン。7時に仕事を終えて、いったん渋谷のヤマハへ。30 ...
