田舎のピアノ教室、30周年発表会
妻が子供の頃に習っていたピアノ教室が、今年で30周年。明日、記念の発表会があるので、お花を ...
最終出社日、終わった、終わった
昨日が最終出社日。約10年間の勤務が終了。「終わった、終わった、ふー」というのが実感です。 ...
日本の夏はグレープの「ほおずき」です
昨夜は花火大会、今夜は川越の百万灯夏祭りに出かけました。土曜、私は花火大会へ、子供は夜店の ...
仕事の師匠・丹羽宇一郎氏、いざ北京へ!
丹羽・新中国大使が着任会見。「今年は夏休みなしで、『愛国親中』の精神で仕事を始めたいと思い ...
mixiに「フェデリコ・モンポウ」のコミュ開設
20世紀スペインの作曲家、フェデリコ・モンポウ。国際アマコンで、ファイナリストになられた方 ...
会社の取締役退任と退職にあたり
来月、現在勤めている会社の役員を退任し、出向元の親会社も退職します。9年半、勤務しました。 ...
大人の男性向けに「ブルグミュラー」を解説
財津和夫の歌う「会いたい」。この曲は彼の作曲だけど、歌詞は若女子の歌。沢田千 ...
音大生への就職アドバイス【8】プロとアマに境界線なし?
プロとアマチュアの違いって、皆さんはどう考えますか? ピアノの演奏で、生活していけるかどう ...
