中田喜直「雪の降るまちを」が生まれた鶴岡へ
この夏の後半は、山形県の出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)の山麓で過ごしました。出羽三山への ...
夏の終わりの出羽・月山、神の使いはうさぎ
山形県の出羽三山、月山の山の上でしばらく過ごしております。 「うさぎ」といえば「月」。うさ ...
別れにボズ・スキャッグス「We’re All Alone」
ブログを読み返すと、数年に一度、仕事の多忙や思いがけなトラブルで、ブログをお休みしてます。 ...
ゴールドのクレジットカード、私には意味なし
男性とデートして、レストランでの支払いの際、こっそりクレジットカードを確認してみて。ゴール ...
頭のてっぺんが禿げた夢を見た
私はあと数年で50代を迎える。幸いなことに髪の毛は白髪が増えてきてはいるものの、量はフサフ ...
夏本番! 金麦妻と花火大会へ行きたいにゃ
今年の梅雨はずいぶんと長かったなぁ。気がつけいつの間にやら梅雨は過ぎ去り、8月に入って昼間 ...
新東名浜松SAに「バーチャルピアノ工場」登場
外国人が日本を旅した際、高速道路のサービスエリアの充実ぶりにびっくりするらしい。特に新しい ...
年齢と共にトキメキの沸点が低くなる
昨日、会社を出る際、エレベーターからビルの出口まで、数年前クラビノーバを譲った若女子と同じ ...
