ピアノを弾かず、3か月経過して感じていること
ピアノを休眠中ですが、「休眠通信」といいますか近況報告を。 右手小指付け根の腱鞘炎、一週間 ...
「鍵盤うさぎ」の休眠につきまして
ひと月ほど、「鍵盤うさぎ」から離れています。ブログ、SNS共に更新していません。 先週、ア ...
「じゃんけん」こそ、最もフェアな民主主義ではないか?
ここ2週間ほど、仕事で、不本意で理不尽、不条理かつ非合理的なできごとの渦中にあり、ピアノか ...
猫に薬を飲ませようと大格闘、右手小指を負傷
うちは白黒の鍵盤ねこと、麦畑柄の麦ねこ、2匹の猫を飼っています。 一週間ほど前から、猫のト ...
練習は、頑張らずとも継続できる「仕組化」で
10か月ほど前、友人に勧められた英語学習アプリ「Duolingo」。学習連続日数が300日 ...
ピアノを再開した大人は、子供の頃の学習法を捨てるべき
この記事はこちらの「大人のピアノ再開ガイド」に引っ越しました。
ブログの読者数、月間10万人を目指す! ただし10年後
ピアノ再開10周年を機に、2017年の元旦から鍵盤うさぎの立ち位置とブログの方針を見直しま ...
あとひと月で終わる40代、このマズルカで幕を引こう
この一年間、同級生が続々と40代を卒業していき、元クラスメートが繋がるFacebookでは ...
