日誌を読み返すと
2014年5月26日
去年の同じ日も「クラビノーバ、ダメだ」って憤っていたんだなぁ。進歩してないじゃん。
【お願い】ブログランキングに参加しています。読んだらこちら(にほんブログ村へ)をクリックいただけないでしょうか。励みになります。
関連記事

社会人ショパンエチュード演奏会、リハーサル2回目
土曜に続いて、月曜・成人の日に「社会人アマチュアのためのショパンエチュード大演奏 ...

大掃除&練習
ピアノのテクニック 指をほぐす練習その2 第12番・第13番 スケールとアルペ ...

練習日誌- 筋トレ、そして闇練
金子勝子/オクターブと四重音を12の長調で(使用楽譜) ハノン/スケールとアルペ ...

練習日誌- フランソワ・クープランの「双生児」の分析
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/スケールとアルペジオ 変ロ長調( ...

練習日誌- 練習曲 Op.25-3、コーダの尾っぽへ
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ショパン/練習曲 ヘ長調 op.25-3 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません