続・再び年末進行
2015年10月25日
傷だらけの師走。ようやくゴールが見えてきましたぁ。正月、まとめて練習しよっと。
終電帰りで練習お休み。
【お願い】ブログランキングに参加しています。読んだらこちら(にほんブログ村へ)をクリックいただけないでしょうか。励みになります。
関連記事

練習日誌- エレジーのアルペジオ、時間がかかる
バッハ/トッカータ BWV914 ホ短調(使用楽譜) ラフマニノフ/幻想的小品集 ...

練習日誌- 「ラ・ポトゥワン」両手交差はあり?
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ ...

バッハ匍匐前進
ピアノのテクニック リズムの練習 第8番・第9番 スケールとアルペジオ ニ長 ...

練習日誌- もう少し練習時間が欲しい
金子勝子/瞬発力のメトード 12の長調で(使用楽譜) ヴェルド/ピアノのテクニッ ...

練習日誌- ショパン練習曲10-6、起伏を考えないと
ショパン/練習曲 変ホ短調 op.10-6 (使用楽譜) 4月に入って、まだ新し ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません