日誌を読み返すと
2014年5月26日
去年の同じ日も「クラビノーバ、ダメだ」って憤っていたんだなぁ。進歩してないじゃん。
関連記事
練習日誌- ショパンのノクターンと練習曲の仕上げ
ピアノのテクニック 指の関節の練習 第1番・第2番 スケールとアルペジオ ニ ...
練習日誌- あと5%が足りないんだな
ラモー/クラヴサン曲集より「ため息」(使用楽譜) クープラン/クラヴサン曲集 第 ...
練習日誌- アマコン受賞者演奏会に刺激を受けて
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ ...
練習日誌- 8月のレッスン日を予約した
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ ...
新年早々、ピアノ練習
ベートーベン ソナタop.79 ト長調 紅白歌合戦、久しぶりにちゃんと見た。大 ...